C言語でプログラミングをするってことで、昨夜は徹夜でC言語の本を読み耽ってました。C言語を勉強しようと思っていたところに演習の授業があったっていう感じなので、ちょうど良かったなぁ。perl やったことあるから、Cはなじみやすい。関数とかがちょっと変な感じはしたけど。非線形微分方程式オイラー法で線形近似するのは割と簡単だったんだけど、ルンゲクッタ法使おうとしたら、関数を配列に渡すにはポインタを勉強しなきゃいかんというわけでポインタの勉強とかしてた。
 とりあえず、学校のPCは日本語入力できなかったりいろいろ不具合があるようなので、自分のノートを持ち込んで作業している。基本的な流れは、Cで数値計算をさせてGnuplotていうソフトで書かせる。Gnuplotは今落としてMuramasaタソにインスコ中。どんなグラフになるのかちょっとドキドキですね。
 今学期はかなりまじめに勉強してるんだけど、なかなか面白いものもありますね。今日は1限に登校して、10時くらいまで学校に居たけど、あんまし飽きなかった。大学院に行くのもありかも、とか思ったりしてるこの頃。

新版 明解C言語 入門編

新版 明解C言語 入門編

 C言語は、この本を読んでる。入門編だからかなり簡単で、もっと込み入ったものを読む必要がありそうだ(´・ω・`) さわりを理解するにはいい本だったかも。